ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。
ご覧になった時点で内容が変更になっている可能性がありますので、あらかじめご了承ください。

業界初!非連動タイプの伸縮門扉「セレビューFシリーズ」新発売
〜 開閉時の煩わしさをなくし、潜在需要の活性化を目指す 〜

2011年04月25日

住宅設備機器・建材の総合メーカーである株式会社LIXIL(本社:東京都千代田区、社長:杉野正博)は、新日軽ブランドのカーゲートシリーズで、業界初の非連動タイプの伸縮門扉「セレビューFシリーズ」を5月から発売します。

「セレビューFシリーズ」の施工例
▲「セレビューFシリーズ」の施工例
「セレビューFシリーズ」FA型先付ガイドレール式 開閉 全巾:5,200mm×高:1,120mm
色:シャイングレー 価格:227,430円 表示価格は消費税込み、工事費・配送費等は別途になります。

従来の伸縮門扉は門扉全体が連動するため、部分的に開く際も、すべての落し棒(本体を地面に固定するための部品)を上げなければならないという面倒な作業がありました。

「セレビューFシリーズ」では、連動して伸縮する部分を分割することにより、分割された部分だけを開くことができます。また、落し棒を操作しやすいロングサイズとすることでしゃがむことなく操作することが可能です。

本体の形式3タイプ、納まりに合わせた4タイプの豊富なバリエーションにより、新築からリフォーム需要に対応していきます。

伸縮門扉は、現場設置の制約を受けにくい、サイズバリエーションが豊富であるなど柔軟性が高いという利点がありますが、落し棒の操作による煩わしさなどにより近年低迷傾向にありました。今回発売商品で伸縮門扉の需要活性化を図っていきます。


<参考情報>

【 商品概要 】

◇従来よりも開閉操作を省力化し、使い勝手を向上

 従来     
Step1:全ての落とし棒を上げる。Step2:先頭に行き鍵を開け門扉を開く。という操作を行っていました。この場合、落とし棒の上げ忘れにより、伸縮門扉本体を破損させる恐れがありました。
 セレビューF           
本体が連動して伸縮しないため、落とし棒を上げながら門扉を開くという一連の動作で開閉することができます。さらに、落とし棒を従来よりもロングサイズの仕様とすることでしゃがむことなく立ったままで簡単に操作ができるようにしました。


◇バリエーション

本体はキャスター式、ガイドレール式(先付・後付)の3タイプ、納まりは片開き、両開き、両開閉、角地など設置場所に応じた納まり形式(4タイプ)に対応します。

片開き 両開き
FB型 片開き キャスター式 30SA
FB型 片開き キャスター式 30SA
FA型 両開き キャスター式58WA
FA型 両開き キャスター式58WA
両開閉 角地
FA型 両開閉先付ガイドレール式62RR
FA型 両開閉先付ガイドレール式62RR
FA型 片開き角地 キャスター式50SCA
FA型 片開き角地 キャスター式50SCA


◇安全性の向上

・スムーズな開閉感が得られるベアリング入りのダブルキャスター
・風などによる本体転倒を防止する、転倒防止セット(キャスター用)を別売品で用意
・ガイドピンにより、ワイドサイズの門扉も安全・スムーズに開閉ができます。(ガイドレール式)

転倒防止セット(キャスター用)
転倒防止セット(キャスター用)
安全・スムーズに開閉できる ガイドピンを採用
安全・スムーズに開閉できる
ガイドピンを採用


◇主な仕様

本体・柱 アルミ形材 色:ブラック、オータムブラウン、シャイングレー、ホワイト(アイボリー)
レール アルミ製