ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。
ご覧になった時点で内容が変更になっている可能性がありますので、あらかじめご了承ください。

【LIXIL住生活財団】“Spa in the Nature (自然の中のスパ)”をテーマに、
サステナブル建築の提案を世界11カ国13大学から募るコンペティション
「第7回LIXIL国際大学建築コンペ」
公開審査会へ進む上位3大学を発表
〜 最優秀作品は4月19日(水)、公開審査会にて決定〜

2017年04月06日

住宅・建材産業に関する調査・研究及び、人材育成等の事業に対し助成・支援する公益財団法人LIXIL住生活財団(所在地:東京都江東区、代表:理事長 潮田容子、以下:LIXIL住生活財団)は、次世代のサステナブル住宅の技術を模索・検証し、地球社会にその技術を発信することを目的に開催される「第7回LIXIL国際大学建築コンペ」において、審査委員による厳正な書類審査を終え、世界11カ国・13大学の中から「公開審査会」に進出する3大学を以下の通り決定いたしました。

■公開審査会進出の3大学 <大学名アルファベット順>

作品名 大学名
Colobockle Nest Kyushu University/九州大学(日本)
Radiant Field The Vienna Technical University
/ウィーン工科大学(オーストリア)
VEILED GARDEN University of Pennsylvania/ペンシルバニア大学(アメリカ)

九州大学
Colobockle Nest

ウィーン工科大学
Radiant Field

ペンシルバニア大学
VEILED GARDEN

第7回となる今回のコンペでは、「Spa in the Nature(自然の中のスパ)」をテーマに、同コンペ史上初めて、“お風呂”という一つの空間に特化した提案を、世界11カ国13校の指名大学から募りました。北海道の大樹町において、自然と共にあり、人が集い、リラックスできるお風呂とはどのようなものかを提案してもらいました。

審査委員長は世界的に活躍される建築家の隈 研吾氏、審査委員には、東京大学生産技術研究所教授の 野城 やしろ 智也氏、放送作家・脚本家の小山 薫堂氏、建築家であり、カリフォルニア大学バークレー校教授を務めるデイナ・バントロック氏、ならびに建築家、アトリエ・ワン共同代表で、東京工業大学大学院教授を務める塚本由晴氏を迎え、今回の最終審査を行います。

なお、2017年4月19日(水)に「経団連会館」(東京都千代田区)で開催される「公開審査会」にて、3大学の中から最優秀作品が決定されます。最優秀案に選ばれた大学は、メムメドウズの敷地にその建設までを行います。

<参考資料>

■「第7回LIXIL国際大学建築コンペ 公開審査会」開催概要

【開催日時】
2017年4月19日(水) 15:30〜18:30
【開催場所】
経団連会館4F ダイアモンドルーム(南)(東京都千代田区大手町1-3-2)
【審査委員】
審査委員長:隈 研吾 氏(建築家、東京大学教授)
審査委員: 野城 やしろ 智也 氏(東京大学生産技術研究所教授)
小山 薫堂 氏(放送作家、脚本家)
デイナ・バントロック氏(建築家、カリフォルニア大学バークレー校教授)
塚本 由晴 氏(建築家、アトリエ・ワン共同代表、東京工業大学大学院教授)

【参加大学】11カ国・13校 ※◎印3大学が4月19日の公開審査会に進出。

◎University of Pennsylvania/ペンシルバニア大学(アメリカ)

University of Buenos Aires/ブエノスアイレス大学(アルゼンチン)
AA School/AAスクール(イギリス)
IAAC/IAAC(スペイン)
Riga Technical University/リガ工科大学(ラトビア)

◎The Vienna Technical University/ウィーン工科大学(オーストリア)

China Academy of Art/中国美術学院(中国)
National Cheng Kung University/国立成功大学(台湾)
Universitas Indonesia/インドネシア大学(インドネシア)
The University of Sydney/シドニー大学(オーストラリア)

◎Kyushu University/九州大学(日本)

Tokyo University of the Arts/東京藝術大学(日本)
Meiji University/明治大学(日本)

【主催】
公益財団法人LIXIL住生活財団
【共催】
株式会社LIXIL
【公式サイト】
http://www.lixiljsfound.or.jp/category/1835715.html
【公式Facebook】
https://www.facebook.com/LIXIL.IUAC

■「LIXIL国際大学建築コンペ」について(主旨)

同コンペは、LIXIL住生活財団が主催する世界の建築系大学研究室を対象にした実施コンペです。北海道大樹町にある研究施設「メム メドウズ」内の敷地に、サステナブル建築の提案を世界各国の指名大学から募り、審査会にて最優秀案に選ばれた大学はその建設までを行います。

■「メム メドウズ」施設概要

所在地: 北海道広尾郡大樹町字芽武158-1 ※旧「大樹ファーム」跡地
管    理: 公益財団法人LIXIL住生活財団(〒136-8535 東京都江東区大島2-1-1)
敷地面積: 約56,000坪
主要施設: 寒冷地実験住宅「メーム(Même)」、実験住宅「竹の家」、実験住宅「町まとう家」、実験住宅「BARN HOUSE」「HORIZON HOUSE」「NEST WE GROW」「INVERTED HOUSE」「INFINITE FIELD」、ワークショップスタジオ「スタジオ メム」、多目的ホール、コンファレンス・センター、住宅1、2、3号棟(研究者向け宿泊施設)、ログハウス1、2号棟(研究者向け宿泊施設)、運動棟、レストラン、サウナ施設、管理棟 など
施設概要: 公益財団法人LIXIL住生活財団が、その設立理念に基づき、北海道大樹町に設立した環境技術研究機構の名称。同機構の中心となるのが、隈研吾建築都市設計事務所が設計した寒冷地実験住宅「Même(メーム)」である。
URL: http://www.lixiljsfound.or.jp/category/1835702.html